「先生!ジャイアント白田の店の○○が・・」

ジャイアント白田の店の○○が気になって仕方ない。まずは、こちらのレポートを見てみてほしい。

大食い王・ジャイアント白田のうどん専門店「しろたや」に行ってうどんを食べてきた
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080425_shirotaya/

うん、何か気になる点は無かっただろうか?まぁ、ぶっちゃけ、気になる点っていうのは沢山ありまくりなんだけど*1何よりも一番気になったのは価格設定だ。
正直、16玉と言うのが並盛りで、それ以下は分数表示で表示されているっていうのは理解できるさ。しろたやだからね。でも設定されてる価格がおかしかないか?と。
と言うのも、1/16人前(1玉)が600円(600円/1玉)だ。1/8人前(2玉)が800円(400円/1玉)なワケ。で、1/4(4玉)人前が1000円(250円/1玉)、1/2人前(8玉)が2000円(250円/1玉)、並(16玉)で4000円(250円/1玉)、大盛り(32玉)で8000円(250円/1玉)というわけで、4玉以上で値段の価格下落が無いのだ。
いや、それくらいは許容範囲っていうか、普通だろ?と思われるかもしれないけれども、そこで忘れてはイケないのが「肉汁」の存在だ。5人で並(16玉)を食べて食べ終わったときの汁を見ると丁度か、チョット汁があまり気味くらいに見える。つまり、16玉を食い切ろうと思えば必然的に4杯は必要な風に見えるわけ。つまり4玉に1杯の肉汁が必要。
でだ、こうなると16玉を食べるのに必要なコストって言うのは、4000円+300円×追加肉汁3杯(900円)となり306円/1玉のコストが掛かってくる事となる。って事はだ、一番コストパフォーマンスが良いのは4玉って事にならね?まぁ、せいぜい肉汁一杯300円*2の事で何を言ってるのだ?と言われそうな気もするが、なんとなく違和感アリアリ。そう言う意味では、価格設定ボリュームライセンス的に下げていくか、つけ汁を増やしていくか、それともつけ汁のお代わり無料にするか?と言う辺りに落ち着けないとなんとなく納得がいかない。って言うか、大阪人はこの辺シビアだと思うんだけどなぁ・・・?どうなんだろ?話題性だけで乗り切れるのか?まぁ、8月までの限定営業だからイケるのか?

*1:文字とかね

*2:なんか、肉汁、肉汁って繰り返していると肉汁って言う言葉の響きがいやになってくる・・・(苦笑)