「先生!長野道中記でございます」

って事で、先日より行って来た長野でございますが、大変楽しゅうございました。1月1日の事はまぁ書いたから良しとして、2日のことから。

1月2日(水)

2日は朝7時起きで白馬の栂池高原へ出発。松本にベースキャンプがあると、非常に楽ですな。早朝じゃなくて、普通におきて普通にスキー場に到着できる。これって本当にすばらしいことですわ。あぁ、なんていいところに移住してくれたんだ先輩。ってか、若干うらやましすぎてある意味ねたましい(笑)
ちなみに、松本は長野にありながらほとんど雪が降らないって言う、すばらしい場所でしたね。ちょっと走ればすぐに雪が近くにあるのに、生活する分にはほとんど雪を気にせず生活できるみたい。うらやましすぎる。ただまぁ、生活するにあたっては、それでもやっぱり寒いとか、車が多いとか、いろいろとネックになる事は多少あるものの、雪山が好きならまったく持って問題なしな環境でしたね。うーん・・・・。うーん。。。。
閑話休題
で、栂池に行く道中は、先輩(以下先輩)/先輩の奥さん(以下奥さん)/先輩の知り合い(以下Wさん)/先輩と俺の共通の友達(大阪で拾った人。以下Nさん)/俺の5人。先輩のフォーカスに乗って移動。にしても、このフォーカス。静かだわ。ちょっと今まで先輩が乗ってきた車に比べると、インテリアもしっかりしていて、なんだか先輩ちょっと落ち着いちゃいました?って言う風に思ったけど、走り自体は先輩の思ったところをちゃんと吸収できている部分が多い*1ので、やっぱり先輩は先輩ね。という感じでした。でもまぁ、昔のデルタに乗ってた頃に比べれば落ち着きましたねぇ。まぁ、大勢乗ってましたし、オトナになったということで?(笑)
年末に降った雪のおかげで、今年の栂池はものすごい良かった。これ以上ないくらいにパウダーですよ。ありえねぇ。ありえねぇったらありえねぇ。去年なんて目じゃないねって言う感じにいい雪が降ってますよ。あまりの楽しさにドーパミンが大量に噴出して、鼻から脳汁があふれ出すんじゃないか?っていう位テンションが上がりました。朝10時半ごろから滑り始めて、結局最後の16時ごろまで滑り続けて。んもぅ、素晴らしすぎる♪栂池の上の方は時々ガスったりもしたけど、ハンの木第三クワッドリフトあたりはもう汁が出まくりでしたね。先輩と、先輩の知り合いの3人でガンガン滑りまくってました。楽しィ〜♪

帰りには飯より先に風呂に入ろうって事で温泉に向かうことに。行った先は地元民であるWさんオススメの温泉。穂高温泉郷にある「天満閣」という温泉。地元民が知る穴場温泉だという事で行ってみたら言う通りすいてるし、温泉もアルカリ性のトゥルトゥルした感じのお湯でいい感じでした。風呂のなかでWさんと学生時代にやっていたソフトテニスのルールについて*2盛り上がった(笑)
その後、晩飯をどうするか?って事でさすらい、豊科インター近くですませるか?って事で豊科インター近くのびっくりドンキーにてチーズハンバーグディッシュを食する事となった。ちなみに、昼飯は栂池でカレーハンバーグを喰っていたというのはヒミツだ。ヒミツじゃないけど(笑)
その後、先輩宅まで帰宅し、Wさんは帰宅。私はひとしきりぷっすまを見て、ネットサーフィンをして満足して寝ました(笑)

1月3日(木)

今日は戸隠に行きましょうっ♪と言う事で戸隠に行くことに。松本から高速に乗って長野まで行き、そこからループライン経由で戸隠へ行くことに。このループラインも何回目か?大きな感動は無いものの、今回もやっぱすげぇよなぁ。と思わず動画を撮ってしまった(笑)


戸隠は昨日の栂池に負けず劣らずスゲェいい感じ。いや、栂池よりもいい感じなコースも多い。今日も朝からドーパミンでまくりですよ。朝の10時過ぎからリフト停止の16時半まできっちり滑りきりました。途中、第5高速ペアリフトが止まるなんて言うアクシデントも有りつつ、とはいえそれに巻き込まれる事もなく、楽しめましたね。・・・あぁ、今回は滑りながら動画を撮影するという事を何度かやったのですが、途中で手袋を落としましたね。それのせいで先輩に一本多く滑ってもらったりとかご迷惑をおかけしましたです。すみません。
最後の最後、リフト終了前の一本でチャンピオンコース行っとくか?と思って行ったのが間違い。今年イチバンのコケ方をしていろんな意味で大回転でしたよ(笑)まぁチャンピオンコースに行く前に先輩にカメラを預けてあったので、ものが壊れたりはしませんでしたけどね。そう言えば、昨年も先輩にカメラを預けてアドベンチャーコースを滑ったっけ・・・って言うか転がり落ちたっけなぁ・・・(苦笑)
その後は、美ヶ原温泉の白糸の湯にちゃっぽんと。脱衣所で脱いでいる最中にWさんが地元民と大盛り上がりしてたのにびっくりしてしまった。どうやら知り合いだったらしい(笑)ここの温泉も地元民の社交場になっているらしい。奥さん曰く、女湯ではおばあさん同士が新年の挨拶を交わしていたらしい(笑)
その後、晩飯を食べるために筑摩にあるピッツェリアに向かい、ピザとパスタを食べることに。しかし昔からなのだが、先輩と奥さんとNさんが揃うと確実に俺のダイエット話になる・・・orz。晩飯を食べるときも俺はリンゴだけ!なんて、一昔前のダイエットを勧められる始末。そんなの無視無視とか思いながらピザとか食べてたんだけど何気にNさんの目が怖い(T-T)微妙に食が進まなかった(苦笑)

1月4日(金)

今日は具体的には何をするか決まってなかったのだが、Nさんのリクエストでワイナリー、もひとつは俺のリクエストで諏訪神社に初詣することとした。
今日の行先は微妙にあちこちバラけてるし、厳密な場所が分からない所ばかりだったし、先輩が年末からの疲れを引きずってそうに見えたので、ナビがついているからという理由でおいらが運転を買って出ることとした。にしても、フォーカスのあとにキューブに乗るとエンジン音とロードノイズがアリエナイくらい煩いことが分かる。うぬぅ・・・キューブもそろそろ10年選手だし、次の車を考えないとイケないのかなぁ・・・なんて思ったりする。
で、早速諏訪神社(上社)に到着し、初詣をすることに。昨年は微妙な一年だったからなぁ。今年はいい年になりますように。と祈りまくってきた(笑)さらに破魔矢も購入し、御神籤を引いてみた。結果は吉という微妙な感じ。んーーーー、待ち人は遅く来るらしいよ(笑)ちなみに、御神籤は俺とNさんの二人がそれぞれ引いたのだが、二人が別々のくじの箱を振って出したのに二人とも同じ41番だった。何それ?と、爆笑してしまった(笑)
その後、ワイナリーが塩尻近辺にあるということで、その近くにあるというそば屋「手打そばセンターかやの」に行くことに。店構えが讃岐うどんっぽいよって言う話から選択したらしいけど、確かに讃岐うどんの店っぽいね。周りが雪だらけなのを除けば。ごっつ雪深い(笑)途中、熊出没注意の看板がマジで出てたりしてをを?って感じだった。そばは優しいアジと歯触りで非常に美味しかった。あと、サイドメニューで馬モツというのがあったので食べてみた。まぁ、ウマのモツなのだけれども、歯触りは牛よりも柔らかい感じ。だけど匂いは牛よりもやっぱりキツめ。うーん。こいつは冷えると食えねぇなぁ、と判断したので温かいうちにみんなを急かして食べきってしまった(笑)
その後、ワイナリーを梯子。井筒ワインと信濃ワインの二カ所。ホントは五一ワインも見たかったのだが、どうやらおやすみらしい。で、どちらのワイナリーでも運転者の私は試飲できず。Nさんは試飲しまくりで微妙に酔っぱらい状態になってましたけど(笑)とはいえ、試飲できなくても井筒ワインは地下のワイン保管庫も見学させてもらえて、凄く楽しかった。おぅおぅ、雰囲気出てるねぇって感じ。でも最終的には飲めないつらさも手伝ってか、同行した誰よりも大量にワインを買い込んでいた。俺は何処の業者なんだ?(笑)
その内の一本「赤の輝石」は先輩宅で開けて飲んだのだが、氷搾ワインらしく非常に甘い*3。そして美味い。うわぁ、これ1500円で200mlしか入ってないけど、美味すぎる。と、感動した。
ちなみに、この日の晩飯は何故かおいらが作ってた。まぁ、餃子なんで簡単だったけど。みんなはおいしいって食べてくれたけど、個人的に味付けはチョイ微妙だったかな。
まず全体的に肉感が足りなかった。これはいつもなら投入する挽き肉の量の半分をこねて潰してつなぎにして、半分は肉感を残すためにほとんど潰さないんだけど、今回は肉量が全体的に少なかったので全部を潰してしまった。その結果、肉が少ないし全部潰れてるし。って言う事で、肉を感じづらいものになってしまった。
次に生姜を入れすぎた。んー、これは入れるときに多いかなぁ?とは思っていたのだが、Nさんへの料理講座としてやるため、それぞれで生姜の皮を剥く作業をやったため。まぁ、Nさんは俺の手元なんざ見ちゃいなかったのだが(笑)
あとはゼラチンが生きてない。いつも餃子の餡にゼラチンを混ぜるのだが、今回のはゼラチンが生きている感じがしなかった。んーー、餃子の口が上手く閉じれていなかったのが敗因か・・。欲張って皮に無理やり詰め込んだのが失敗だったかな?(苦笑)

1月5日(土)

今日は帰る日。普段ならもう少し早く起きるのだが、今日は出来るだけ寝かせてもらおうって思って9時前まで寝て寝てしてた。まぁ、周りが起き始めてるのを知ってたから、8時前位から半分寝て半分起きてみたいな感じだったけど。で、朝飯を食べて10時過ぎにNさんを乗せて先輩宅を出発。出発間際に奥さんに二人とも次は彼女を連れておいでねって言われたのが、ハードル高過ぎな感じ(苦笑)
出発後、いつもなら豊科ICから乗って梓川SAでみやげ物を買うのだけれども、今回は松本ICから乗るから、長野道にSAが無いねぇ。という話になり、松本駅に寄ってお土産を買うこととした。松本駅でお土産を漁っていると、昨晩飲んだ「赤の輝石」が置いてあるじゃないか?って事で2本追加で購入してしまった(苦笑)
その後、順調に帰りつつ、恵那峡SAでガソリンを補充しご多分に洩れず多賀SAで休憩を取ることに。しかし、多賀SAは上りはシッカリしてるけど、下りは大したこと無いのね。すっかり忘れてたさ。しかし、ひこにゃんグッズが売ってたので多賀に寄ったのは大正解ですよ。ふむふむ。
だが、多賀を出てすぐに渋滞につかまる。なんでだ?と思ったら、車が横転してる・・・。マジですか?高速道路の事故を見るたびに自分自身の事故を思い出してチョット手に汗を握ってしまう。車自体は大破しているが、周囲に血が出ている様子もなく人間もあわてている様子が無いことから、まぁ人身に関わる事故ではなかったのかなぁと思ってます。その後のニュースでも取り上げられてない様ですし・・・。
その後、大坂までNさんを送り届ける事に。Nさんが梅田で用事があるから。って言うことで梅田のヨドバシにて下ろすこととしたんだけど、福島ICでおりてからヨドバシカメラに入るまでに約1時間かかるという事態に。あんだかなぁ・・・ですな。しかも駐車場にはこんな張り紙が「本日は混み合っています。道路状況によっては出庫までに3〜5時間かかる場合もあります」なんて・・・。あり得ねぇって思ったけど、実際には10分足らずで出ることが出来たので、まぁ良かったっす。
その後、スーパーオートバックス布施高井田立ち寄り、スキーキャリアの新規購入ととスタッドレス交換を実施。トータル10万弱飛んだけど、これで今後はもう一人追加しても長距離移動できそうだし、古いなぁ心配だなぁと思ってたスタッドレスの不安も払拭でございますわ。でも、元を取るために出来るだけ早く次のスキーに行きたいところでござるな。
その後、徳島まで粛々と帰り、帰着したのが夜の21時半前頃。およそ10時間半の旅路でございました。ま、そのうち4時間くらいは車両メンテナンスやヨドバシ入出庫などの寄り道に掛かった時間なので実質は7時間程度かな?まぁ、そんなもんでしょう。
にしても、今回の旅行はホント楽しかった。人間、こうやってたまには魂の洗濯をしないとイケないねぇ。

その後

帰って来たら、数人の友人から年賀状が届いていた。私は今年一枚も書いていないというのに律儀にこうやって送ってくださるというのはありがたい事であると同時に申し訳ない。寒中見舞いでも送ることとしよう。そう思いながらめくっていると先輩からの年賀状があった。年賀状に書いてあった文を読んで少し泣いた。俺はいつからこんなに涙もろくなったんだろう。そもそも、強くなかったというのが正しいところか・・・。

*1:と思われる

*2:旧ルールがどうとか、国際ルールがどうとか、新ルールがどうとか・・・

*3:氷搾ワインはブドウを凍らせてから絞った果汁を元にしてつくったワインで、非常に甘い。これはものを凍らせると糖分が多量に含まれている所から溶ける事を利用してつくられている。この現象はアイスキャンデーを周りからナメていると最初は甘いのだが、後半はスカスカな氷になる事を体験して身をもって知っている人も多いのでは?