「先生!さぁ山場だ」

もっててよかったPSPではなくて、PHPのインストール。とりあえず、PHPのサイトから又しても恋のダウンロード。
で、マニュアルを読んで愕然。PHPを読み込むにはApacheの動的モジュール読み込みが必要であるって書いてあるってことは・・・ApacheのConfigureからやり直しですか?(A^^;
まぁ、普通に考えれば、当然のことですわな・・・がっくし。とりあえず、configureし直すこととする。

  1. configureを再度実行
    • Apacheのconfigureに--enable-soオプションを付けモジュールの動的ロードを有効化させる。
      • configure --enable-so
    • で、、しばし待つ・・・と思ったら、すぐに終わったよ?あれ?じゃ、続けてmakeしちゃうよ?
      • make
      • make install
  2. で、PHPのconfigure
    • PHPのインストールマニュアルに従い、以下のコマンドを入力。
      • ./configure --with-apxs2=/usr/local/apache2/bin/apxs --with-mysql
    • したら、こんなメッセージとともにconfigureが失敗した模様。
      • checking lex output file root... ./configure: line 3246: lex: command not found
      • configure: error: cannot find output from lex; giving up
    • えぇーー?で、これはどういうことか?と言うと「configure時のエラーをみればlexからの出力がないと言っているのでlexが入ってないのでしょう。lexは字句解析のツールです。調べた所パッケージ名はflexだそうです。flexをインストールすれば解決するのではないかと思いますがいかがでしょうか?」(参考:http://www.miloweb.net/pastbbs/0006/1672.html)とのこと。早速flex探しの旅に出ることに(T-T)
  3. またしても2枚目か?
  4. 再び、PHPをconfigure!
    • 今度こそはと息巻いて、PHPをconfigure!
      • ./configure --with-apxs2=/usr/local/apache2/bin/apxs --with-mysql
    • をを、通った!やるじゃん!ウリウリ。じゃ、調子に乗ってmakeとmake installも♪
      • make
      • make install

えぇーーい、やっぱりmakeとmake installは時間がかかるわ。にしても、やっとOpenPNEをインストールする手前まで来たんじゃない?コレ?行けるんじゃない?ドキドキ。わくわく。テカテカ。